※終了いたしました。
0~3歳の子を育てているママ、集まれー!
『ことほぐ絵本の会』始まります。
いつも応援してくださり、ありがとうございます。
6月から、あいすちゃんで新しい試みを始めます!
以前、開催して好評いただいた『絵本で子育ておしゃべり会』を大幅リニューアル!
『ことほぐ絵本の会』としてスタートします。
何をするの?
絵本講座とおしゃべり会に、ワークも入った90分!
絵本講座
絵本講座では、「子どもがより良い人生を歩むために親ができること」を学びます。
「親が子どもに絵本を読むことが、どうしてよいのか」がわかります。
子育ての軸を一緒に作っていきましょう。

子どもとの毎日、何をしていいかわからず、なんとなく過ごす日々…
私の子育て、ちゃんとできているのかな…と不安。
子どものために何かしてあげたいけど、情報がありすぎてどうしていいかわからない…
そんな日々の暮らしに、絵本講座で学び「子育ての軸」ができると、
「すること」が明確になり、不安が減ります。

子育ての悩みをネットで検索…気が付いたら何時間も経ってた(汗)
子どもが寝ている時間に調べていたから
寝不足でイライラ…
あなたのために調べてたのに!と
子どもにあたって自己嫌悪…
そんなことが激減し、その時間が…

子育ての軸ができると、「私のすること」がわかって…
・検索魔から解放された!
・子どもと一緒にすやすや眠る時間
・かわいいわが子と過ごす幸せな時間
に変わった!
「子どもにとっていいこと」って、実はとっても簡単なこと。
絵本講座では、「知識」と「きっかけ」をお渡しします。
おしゃべり会
おしゃべり会では、最近読んだ絵本、お気に入りの絵本、わが子の成長や、ほっこりエピソードを持ち寄っておしゃべりしましょう♪
普段絵本を読んでいない?もちろん大歓迎!!
そんなあなたにこそ来てほしい!

・言葉の通じる大人とおしゃべりしたーい!
・みんなはどんな子育てしているのかな?
・どんな悩みをもっているのかな?
同じ目的をもって集まるママ同士、
近所のママ友とおしゃべりするのとは違った楽しさがあります。
みんなで子どもの育ちを喜び合いましょう!
参加者の声
「絵本が大好きな親子に劣等感がありましたが、イメージがくつがえされました。」
「自分のことも、同席した方も、「本当に良くやっていたんだな」と讃えあえました。」
「だいぶ気が楽になったし、自信ももてた。他のパパママにも是非知ってもらいたい!」
「子どもと遊ぶのが苦手な私は、すぐ「絵本よもっか!」と自分の逃げ場所のように絵本を考えていましたが、ちゃんと育児できていたんだ!と自己肯定感がアップしました。また是非お話会をしたいです」
「はじめての育児で悩み、不安がありますが、絵本を通して子どもが望んでいることに寄り添える事に嬉しい気持ちでいっぱいになりました」
開催情報
『ことほぐ絵本の会』で「知識ときっかけ」を手に入れても、行動するのはあなた。
母として、人として、一緒に力をつけていきたい!という方のお申込みをお待ちしております♡
『ことほぐ絵本の会』
日程:2025年6月26日木曜日
時間:10:30~12:00(9:30~13:00あいすちゃんに滞在できます。)
場所:子どもの図書館あいすちゃん
講師:大谷佑香(あいすちゃんの人です)
参加費:500円
2025年度は、たくさんのママの声を直接聞きたい!という思いでモニター価格で実施します。
モニター参加の条件をご確認の上、お申し込みください。
モニター参加条件
・「子どもの図書館あいすちゃん」の会員さんのみ。(当日の会員登録も可能です。)
・0歳~3歳の子を育てるママ、プレママ。(4~6歳の未就学児を育てるママも可)
・活動の様子を写真撮影させていただきます。HP、SNS等に使用させていただく際はお顔が映らないように配慮いたします。
・アンケートへのご回答をお願いいたします。
・子育て中の講師宅での開催のため、家族の体調不良等で急な変更をさせていただくかもしれません。ご了承ください。
以上にご了承いただける方のみお申込みください。
よくあるご質問
・子連れOKです!泣いても大丈夫。お互いさまの雰囲気です。
・お子さんの見守りスタッフはおりません。おもちゃの用意をいたしますが、お子さんはご自身で見ていてくださいね。
・飲食可能です。匂いのきついもの、ぽろぽろこぼれるもの等、ご配慮の上ご持参ください。
・ごみはお持ち帰りください。
・専用スペースはありませんが、授乳・おむつ替えOK。お湯のご用意も可能です。事前にお知らせください。
・駐車場、駐輪場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
・エレベーターのあるマンションです。ベービーカーでお越しいただけますが、マンション廊下に置いていただきます。
・当日の体調不良での急なキャンセルは早めに公式LINEへご連絡ください。
その他、ご心配な点、ご不明点がございましたらお気軽にご連絡くださいね。
お申込み
普段からあいすちゃんを必要としてくれている方から優先して受け付けたいとの思いから、期間をずらして受付いたします。
・来館での受付 5月28日㈬~
・LINEからの受付…6月5日㈭~
・一般受付 …6月6日㈮~
来館での受付状況を踏まえて、受付方法はLINEと、今ご覧いただいているこのページでお知らせいたします。
受付スタート!お申し込みはここをクリック↓↓↓
※終了いたしました
次回の開催予定
ここまでお読みいただきありがとうございます!
『ことほぐ絵本の会』は定期開催する予定です。
次回は2025年9月を予定しております。
その後2026年3月まで毎月1回、開催予定です。
今回ご都合が合わない方も、次回のご参加をお待ちしております。
最後に
親と子が幸せな日々を送れますよう、心から願っております。
『ことほぐ絵本の会』でお逢いできることを楽しみにしています。
NPO法人「絵本で子育て」センター所属絵本講師
マタニティ読みきかせアドバイザー
子どもの図書館あいすちゃん代表
大谷佑香


コメント