ご利用案内

HOME

子どもの図書館あいすちゃんのきまり2025

会員制です。ご利用の方は会員登録をお願いいたします。本の貸し出しをしなくても、ご利用には会員登録が必要です。

あかちゃんとママパパへ『おたんじょう月の絵本と絵本をひらく時間』のプレゼントをおこなっています。

賛助会員さんのご協力と港南ひまわりプラン応援補助金をいただき実施しております。

感謝いたします。

詳しくは来館時にご案内いたしますね。

開館日

毎週水曜日 前の月に決定してお知らせいたします。

開館日はこちらをご確認ください。
神奈川県横浜市港南区の家庭文庫「子どもの図書館あいすちゃん」開館日のご案内です。

開館時間    

ご予約不要の時間帯 15:30~17:00 

予約可能日    

水曜日の午前午後など不定期。上記以外の時間です。

「ホームページ」又は「LINE公式アカウント」から予約専用サイトをご確認ください。

※たくさんの方にご利用していただきたいため、ご予約でのご利用は月2回までとさせていただきます。

(予約サイトはこちら↓)

子どもの図書館 あいすちゃん
自宅リビングの一角にある小さな本棚。 絵本の貸し出しをしています。会員制。 本を読んだり、ゆっくりしたり、おしゃべりしたり。 放課後は出入り自由。15時までは予約制です。 1枠のご予約でお子様含めて2名様に来ていただけます。 人数により、数...

学校に行っていない子、親のための日(不登校の親子のための日)

10:30~13:00   

月1回 ご予約不要です。開催日は「開館日」をご確認ください。

学校に行っていない子どもが安心して、何もしない時間を過ごすためにどうぞご利用ください。

ここには、本と、干渉しない大人が待っています。

送迎をしていただければ、お子様だけでのご利用も可能です。

ご希望の日程がありましたら是非ご相談ください。

本の貸し出しについて

会員1人3冊まで3週間以内にご返却ください。(事情がある場合はご相談ください)

会員登録について

対象    

どなたでも未就学児は保護者同伴でお越しください。

会費    

おとなもこどもも、1人200円。 年度毎の更新です。(対象期間4月~翌年3月)

賛助会員募集中!500円・1000円。ご利用内容は同じです。ささやかなプレゼントがございます。

活動を応援していただける方、ぜひご検討ください。とっても喜びます。

4月以降の初回ご利用日に登録の更新をして、次年度の会費をお支払いください。

未就学児の保護者のみ、同伴のための来館が無料です。

本の破損・紛失について

少しの破れは専用テープにて補修しますので、市販のテープは使用せずに、返却時に教えてください。ひどく破損した場合は、実費をいただきます。

現在購入できない本も多数ありますので、大切に読んでくださいね。

そ の 他

  • 本を持ち帰る袋をご用意ください。 ※水濡れにご注意ください。
  • 飲食はできません。(水分補給のみ可。不登校の親子のための日等、例外あり。
  • かぜの症状など、体調がすぐれない場合は、ご利用をお控えください。
  • ゲーム、おもちゃなどの持ち込みはご遠慮ください。
  • 文庫内での勧誘、宣伝、悪口、噂話はしないでください。
  • 来館時のお子様の安全はご家庭で気を付けてください。万が一、行き帰り及びマンション内、室内でのケガ、盗難、紛失、物の破損等の事故やトラブルが発生した場合の責任は負えませんのでご了承ください。
  • 文庫は、マンションの一室にあります代表者宅で運営しております。マンションにはたくさんの人が暮らしていますので、歩く、小さな声で話す等、気を配って過ごしましょう。
  • 港南区への活動報告や、SNS、ホームページ、おたより等に掲載するため、写真を撮影させていただく場合がございます。お顔が映らないように編集して掲載しますが、不安がある場合、ご相談ください。

最後に、念のため…避難場所をお知らせします。

いっとき避難場所  東芹が谷第二公園(レックス公園)

地域防災拠点   芹が谷小学校

広域避難場所   こども医療センター 一帯 

何もないことを願いますが…この機会にお子さんと話をしてみるのもいいですね。

「開館日」「開館時間」の変更、こちらの「きまり」の改定はホームページに掲載致します。

事情により急なお休みをすることもございます。ご来館前は「ホームページ」又は「LINE公式アカウント」をご確認ください。

たくさんのお願いがありますが、皆さんが安心して気持ちよくご利用できるように、また、継続的な運営ができるよう、ご協力をお願いいたします。

「子どもの図書館あいすちゃんのきまり」を守れない場合、退会をしていただく場合もございます。ご了承下さい。

尚、個人情報は文庫運営の目的のみに使用させて頂きますことをお約束致します。

横浜市港南区(以下省略)

「子どもの図書館あいすちゃん」 代表 大谷佑香

2025.4

目次に戻る

タイトルとURLをコピーしました